Facebook登録したメールアドレスを隠しましょう!

 

Facebook講師ブログ開設サポート

しているくまはちです!

Facebookページ

FBMasterくまはちいいねお願いします。

くまはち

さて、今日のお題は、

Facebookに登録したメールアドレスを隠しましょう!」です。

何故かご存じですか?

1.ログイン情報なので・・・

2.勝手にメール収集されて出会い系などに登録される

3.不要なメールが届く

という理由からです。

パスワード解析ソフト使うと8文字までのパスワード

見つけるのに45秒程度とか・・・・

ヤバいと思いませんか?

勝手にメール収集する輩は、なりすましの軍団です。

1件登録で500円になるそうですが・・・

当然の如く、不要なメールが届くです。

では、どう対策するかですね。

設定のページ

まず、Facebookの設定を開きます。

 

メールアドレス設定

右端の編集をクリックします。

 

メールアドレス設定

赤枠の部分、左端にチェックが入ってないか確認します。

入ってる方は、チェックを外して

パスワード入れて変更を保存をクリックしてください。

入っていない方は、そのままタイムラインに戻ってください。

ここにチェック入ってるとアプリとかで遊んだ時に

メールアドレス流出しますよ。

 

タイムライン

タイムラインに戻って「基本データ」を開きます。

 

連絡先

連絡先の上の編集をクリックします。

 

メールアドレス設定

赤丸で囲んだ部分が公開とか友達になってる場合は、

自分のみ」に変更します。

これで、ひと安心です。

捨てアドレスでもパスワード見つけられると

改竄などされて困ったことになるかもしれません。

皆さん、お気を付けくださいね。

 

最後にちょっと宣伝

神戸・大阪・明石でセミナーやってますよ。

セミナー情報は、こちら

ノブ横地さん・徳本 昌大さんの著書です。

くまはちがおすすめの本です。(^-^)

あなたにとどけたい

アメクリップ
つながる・広がる・アクセスアップ【アメクリップ】

ではでは、くまはちでした。(^-^)

シェアする

The following two tabs change content below.
システムエンジニア 1998年よりホームページ作成を始めHTMLで書く作成方法を得意としていたが、近年は、WordPressを使った作成方法に切り替えて作成しています。 また、パソコンメンテナンスや修理も得意としておりメーカーパソコンだけでなく自作パソコンのメンテナンスなども行っています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ページ上部へ戻る