Facebook4000人以上友達いる方と友達になる方法

くまはちです!

Facebookページ

FBMasterくまはちいいねお願いします。

くまはち

さて、本題ですが、

4000人以上友達いる方と友達になる方法です。

Facebookで4000人以上友達居られる方、

友達承認もかなり慎重な方、多いです。

ビジネス活用されてる方は、承認してもらいやすいですね。

また、投稿が公開投稿されているならいいねコメントをしておく。

メッセージの送信

最後にリクエスト

この順番だと無難な流れです。

中には、増やしたくない方もいるので注意も必要ですが・・・

Facebook

くまはちの場合は、

優先順位決まってます。

  1. セミナーに参加された方
  2. リアルにお会いした方
  3. いいね・コメントいただいた方
  4. FBMasterくまはちにいいねいただいた方
  5. グローバル自販にいいねいただいた方
  6. その他

こんな感じで決めています。

しかし、承認基準を満たしていればってことですが・・・

友達の多い方、本名でない方を嫌います。

Facebookルールとして本名で登録が前提です。

居住地の都道府県などが公開されていること

くまはちの場合、これは話のネタを見つけるためでもありますね。

それ以上に共通の趣味などあれば別ですが・・・

プロフ写真の設定

くまはち

顔写真でなくても設定されてないと・・・

って感じですね。

以上ですが、いかがでしょうか?

ビジネス活用される方は、できるだけ多くの

4000人以上友達いる方との交流があった方が有利なんですよ。

理由は、また明日

 

☆最後にちょっと宣伝

ノブ横地さん・徳本 昌大さんの著書です。

くまはちがおすすめの本です。(^-^)

 

あなたにとどけたい

 

アメブロユーザーのアクセスアップ
アメクリップ

つながる・広がる・アクセスアップ【アメクリップ】

ではでは、くまはちでした。(^-^)

シェアする

The following two tabs change content below.
システムエンジニア 1998年よりホームページ作成を始めHTMLで書く作成方法を得意としていたが、近年は、WordPressを使った作成方法に切り替えて作成しています。 また、パソコンメンテナンスや修理も得意としておりメーカーパソコンだけでなく自作パソコンのメンテナンスなども行っています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ページ上部へ戻る