Facebookのチェックインについて

くまはちです!

Facebookページ

FBMasterくまはちいいねお願いします。

くまはち

さて、今日はチェックインについて

チェックインとは、ユーザーがその場所にいて

GPS付き端末で投稿しているという前提です。

チェックイン

上の画像は、iPhoneチェックイン

しようとしている画面です。

GPS付きなのでスマホ携帯

がほとんどです。

位置情報

これは、PCからの投稿画面ですが、

こちらは、あくまで位置情報

投稿に添付しているだけなんです。

どちらもチェックインとしてカウント

されているようですが・・・

また、チェックイン回数増えると

飲食店などにとっては、アピールできる

材料になりますね。

うまく使い分けてくださいね。

 

 

☆最後にちょっと宣伝

ノブ横地さん・徳本 昌大さんの著書です。

くまはちがおすすめの本です。(^-^)

 

アメブロユーザーのアクセスアップ
アメクリップ

つながる・広がる・アクセスアップ【アメクリップ】

ではでは、くまはちでした。(^-^)

シェアする

The following two tabs change content below.
システムエンジニア 1998年よりホームページ作成を始めHTMLで書く作成方法を得意としていたが、近年は、WordPressを使った作成方法に切り替えて作成しています。 また、パソコンメンテナンスや修理も得意としておりメーカーパソコンだけでなく自作パソコンのメンテナンスなども行っています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ページ上部へ戻る