くまはちです!

ちょっと土日のブログ休んでましたが・・・

その分、いろいろ見て聞いて

わかったことが・・・

さて、本題です。

システムを味方にするって

どういうことか、わかります?

システムを理解することでいろんな対策ができる

ってことなんですね。

例えばいいね

いいね

やりすぎると警告出ますよね。

停止になる方も・・・

でも、システムを理解すると寸前で止めれますね。

メッセージコメント友達リクエストイベント招待

いろんなところに規制があります。

例えば、日本人で名前をアルファベットで登録すると

○○人にしか友達リクエストできないとか・・・

Facebook社が意図する使い方を実践することで

システムを有効利用することがベターですね。

警告

アラートばかり出てくるとやる気も削がれたり・・・

 

友達リクエスト停止

停止で凹みまくる方も・・・

 

システムをしっかり理解するとそのリスクは、0になるのではないですが、減りますね。

 

味方にできるように工夫してくださいね。

ではでは、くまはちでした。(^-^)

 

The following two tabs change content below.
システムエンジニア 1998年よりホームページ作成を始めHTMLで書く作成方法を得意としていたが、近年は、WordPressを使った作成方法に切り替えて作成しています。 また、パソコンメンテナンスや修理も得意としておりメーカーパソコンだけでなく自作パソコンのメンテナンスなども行っています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ページ上部へ戻る