Facebookセミナーでの質問

くまはちです!

Facebookセミナーとかで質問して

って言われることがあります。

そんな時に何を質問していいか

わからない方

いらっしゃいませんか?

該当する方は、使ってないのでは?

使わないと何を質問していいか

わからないですよね。

セミナー写真

まずは、使ってみてください。

使わないとわからないことも

あるんです。

また、初心者の方は、

何のためにFacebookを活用したいのですか?

それによってアドバイスできることが

変わりますよ。

1.商売のため?

2.友達とのコミュニケーションツール?

3.趣味を宣伝したい?

4.遠方の友人や家族との連絡手段?

5.情報収集?

人によって目的もいろいろです。

ブログでもそうですけど・・・

 

何のためにブログ書くの?

すぐに回答できますか?

 

目的意識はっきりしないと

聞いても身につかないですよね。

くまはちのセミナーでもそう

しっかりとした

目的意識を持ってはじめて

意味を持つわけです。

Facebookでのわからないこと

できれば詳しくメモする

これをクセにしておくと

もっといろんな活用ができますよ。

次回は、明石セミナーやります。

https://www.facebook.com/events/169353713272206/

 

ではでは、くまはちでした。

The following two tabs change content below.
システムエンジニア 1998年よりホームページ作成を始めHTMLで書く作成方法を得意としていたが、近年は、WordPressを使った作成方法に切り替えて作成しています。 また、パソコンメンテナンスや修理も得意としておりメーカーパソコンだけでなく自作パソコンのメンテナンスなども行っています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ページ上部へ戻る