シェア

本業に活かせるFacebook講師ブログ開設サポート

しているくまはちです!

Facebookページ

FBMasterくまはちいいねお願いします。

Google+ページに+1お願いします。

ソーシャルメディア活用してます。(^-^)

くまはち

YouTubeのアノテーションの設定

YouTube

YouTubeにアップした動画にメッセージなど添付できるってご存知ですか?

アノテーションというYouTubeが用意している機能で設定が可能なんですね。

また、本業に結びつく外部リンクをつけることもできます。

YouTubeからブログやウェブサイトにアクセスを流す

大事な役目を担ってくれます。

アノテーション

↑赤枠部分がアノテーションです。

赤丸部分が外部リンクが設定されていますよってマークなんですね。

この外部リンクブログやウェブサイトのアドレスを設定することで、YouTubeにアップした動画を見て興味を持った見込み客をブログやウェブサイトに誘導することが可能になります。

 

↑サンプルとして貼り付けてみました。

多くの方が、利用されているアメブロWordPress無料版は、外部リンクに設定することが難しいんですね。

ところが、貼り付けた動画では、アメブロにリンクさせています。

これには、ある程度の条件下でできますよってことなのですが・・・

 

アノテーションを設定するには

では、アノテーションを設定するには?

YouTubeの登録は、当然されていると思いますが、これだけではダメなんですね。

Googleの関連サービスへの登録が必要になります。

まずは、下記の2つですね。

  • Googleウェブマスターツール
  • Google+

上記の2つは、必ず登録してください。

可能であれば、Googleアナリティクスも同時に登録されることをおすすめします。

これらのサービスは、全て連動していますのでうまく組み合わせで活用してください。

具体的な設定方法については、8/22 神戸・三宮Cocoro Studioさんで開催するセミナーで説明します。

 

セミナー案内

セミナーページは、こちら

日時 8/22 19:00~

場所 Cocoro Studio

費用 3000円

内容

YouTubeのアノテーション外部リンクの設定方法

Googleウェブマスターツールでの設定

Google+での設定

著者情報の登録

アメブロにリンクさせる方法

 

↓お申し込みについては、Facebookイベントページよりお願いします。

神戸三ノ宮|ビジネスブロガー、YouTuber集まれ!

特典として、セミナー参加者だけが質問や聞き逃した部分を再度聞けるアフターフォローグループに招待します。

くまはちが講師するセミナーは、セミナーして終わりではありません。

参加者のアフターフォローしっかりさせていただきますよ。

この日程に合わない方は後日、個別レッスンという形でも可能です。

その場合は、Facebookメッセージで連絡してください。

遠方の方については、Skypeによるレッスンもできますよ。

 

 

最後にちょっと宣伝

神戸・大阪・明石でセミナーやってますよ。

セミナー情報は、こちら

ノブ横地さん・徳本 昌大さんの著書です。

くまはちがおすすめの本です。(^-^)

 

アメクリップ
つながる・広がる・アクセスアップ【アメクリップ】

最後まで読んでいただき有難うございます。

ではでは、くまはちでした。(^-^)

シェアする

ランキングに参加してます。ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ Facebookへにほんブログ村 IT技術ブログ ITコンサルティングへにほんブログ村 ネットブログへ

にほんブログ村

Facebook ブログランキングへ
私を登録 by BlogPeople

 

シェア

The following two tabs change content below.
システムエンジニア 1998年よりホームページ作成を始めHTMLで書く作成方法を得意としていたが、近年は、WordPressを使った作成方法に切り替えて作成しています。 また、パソコンメンテナンスや修理も得意としておりメーカーパソコンだけでなく自作パソコンのメンテナンスなども行っています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ページ上部へ戻る