
本業に活かせるFacebook講師とブログ開設サポート
しているくまはちです!
Facebookページの
FBMasterくまはちにいいねお願いします。
Google+ページに+1お願いします。
ソーシャルメディア活用してます。(^-^)
YouTube動画をリンクするときの注意事項
いろんなYouTubeへのリンクをお見かけします。
趣味のページなどに多いのが曲やドラマの1シーンへのリンク
公開されている間は、問題ないですね。
ただ、ブログは、1度アップしてしまうとそのまま放置されることが多いです。
YouTubeから削除された場合、こういった表示になります。
著作権の問題などの場合もありますね。
自分で書いたブログも時にこんな表示になったらどうです?
それも忘れかけた頃にそうなることも・・・
自分の動画ならそういうことはないかもしれませんけど、他人の動画へのリンクは、気をつけたいですね。
年々、著作権に関する削除など増えています。
これは、YouTubeだけでなくFacebookも著作権に関するコンテンツは、アップさせないというようになっていますのでご注意くださいね。
☆最後にちょっと宣伝
神戸・大阪・明石でセミナーやってますよ。
セミナー情報は、こちら
最後まで読んでいただき有難うございます。
ではでは、くまはちでした。(^-^)


最新記事 by くまはち (全て見る)
- Twitterのモーメントってどう使う? - 2018年11月28日
- YouTubeでアノテーション使ってアメブロに飛ばす方法 - 2018年7月25日
- Facebook タイムラインの表示に変化が・・・ - 2018年6月28日
この記事へのコメントはありません。