YouTube動画をリンクするときの注意事項

本業に活かせるFacebook講師ブログ開設サポート

しているくまはちです!

Facebookページ

FBMasterくまはちいいねお願いします。

Google+ページに+1お願いします。

ソーシャルメディア活用してます。(^-^)

くまはち

YouTube動画をリンクするときの注意事項

YouTube動画

いろんなYouTubeへのリンクをお見かけします。

趣味のページなどに多いのが曲やドラマの1シーンへのリンク

公開されている間は、問題ないですね。

ただ、ブログは、1度アップしてしまうとそのまま放置されることが多いです。

 

YouTubeのリンク切れ

YouTubeから削除された場合、こういった表示になります。

著作権の問題などの場合もありますね。

自分で書いたブログも時にこんな表示になったらどうです?

それも忘れかけた頃にそうなることも・・・

自分の動画ならそういうことはないかもしれませんけど、他人の動画へのリンクは、気をつけたいですね。

年々、著作権に関する削除など増えています。

これは、YouTubeだけでなくFacebook著作権に関するコンテンツは、アップさせないというようになっていますのでご注意くださいね。

 

最後にちょっと宣伝

神戸・大阪・明石でセミナーやってますよ。

セミナー情報は、こちら

ノブ横地さん・徳本 昌大さんの著書です。

くまはちがおすすめの本です。(^-^)

 

アメクリップ
つながる・広がる・アクセスアップ【アメクリップ】

最後まで読んでいただき有難うございます。

ではでは、くまはちでした。(^-^)

シェアする

ランキングに参加してます。ぽちっとお願いします。

にほんブログ村 ネットブログ Facebookへにほんブログ村 IT技術ブログ ITコンサルティングへにほんブログ村 ネットブログへ

にほんブログ村

Facebook ブログランキングへ
私を登録 by BlogPeople

The following two tabs change content below.
システムエンジニア 1998年よりホームページ作成を始めHTMLで書く作成方法を得意としていたが、近年は、WordPressを使った作成方法に切り替えて作成しています。 また、パソコンメンテナンスや修理も得意としておりメーカーパソコンだけでなく自作パソコンのメンテナンスなども行っています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ページ上部へ戻る