この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

【詳細】

Business Streetは、強力でプロフェッショナルで機能豊富な多目的ビジネスWordPressテーマです。
これは ArileWP の子テーマです。
ピクセルに最適なデザインと、簡単にカスタマイズできる優れたカスタマイザー設定が付属しています。
洗練されただけでなく、クリーンコード、高度なタイポグラフィ、スティッキーメニュー、ロゴのアップロード、ヘッダーイメージ、SEOを念頭に置いて構築されたBootstrap 4フレームワーク、モバイル対応、翻訳準備完了(WPMLPolylang)、すべての画面サイズで美しくなるように構築されています。
ビジネス、コンサルタント、金融、企業、フリーランス、代理店、ビジネスプロモーション、電気技師、産業、教育、SEO、建設、ファッション、オンラインショップ、ヘルス&メディカル、ビューティー&スパサロン、結婚式、写真、ジム、建築、弁護士、レストラン、ホテル、ブログ、雑誌、旅行代理店、その他多くの互換性のあるウェブサイト。
このテーマは、要件に応じてページデザインを作成、編集、更新するための最高のElementorページビルダーをサポートします。
Business Streetは、ElementorYoast SEOWooCommerceContact Form 7Jetpack、Google Analyticsなど、人気の高い無料のプレミアムWordPressプラグインもサポートしています。
ArileWP Pro https://demo.themearile.com/?theme=ArileWP%20Proのデモを確認してください。
スライダー画像を入れるときには、要注意です。
通常画像を入れるようにしていますが、小さい画像を入れようとするクセがあります。
アドレス変更で対応するしかありません。
また、Page Headerは機能してないようです。
ブログの全文表示は、抜粋表示に変更したいところですね

【ダウンロード】

Business Street


ダウンロードページ

【インストール】

新規追加 → 検索 → インストール → 有効化
親テーマArileWPが入っていなくてもBusiness Street からインストール可能です。自動的にArileWPがインストールされます。

子テーマ

なし(自身で作成)
子テーマおすすめプラグイン ダウンロード

参考サイト

投稿者名の非表示方法

外観→カスタマイズ→Frontpage Sections→BlogでBlog Metaをオフにする
外観→カスタマイズ→Theme Options→Blog→GeneralでMeta Twoをオフにする

オーナーページの非表示方法

子テーマでカスタマイズして404ページへリダイレクト(くまはちLABのカスタマイズしたOne Click Child Themeを使うと作成するだけで可能になります。)

必須プラグイン

画像サイズ

ロゴ画像

210px X 39px

ヘッダー画像(Page Header)

1920px X 500px

スライダー画像

1920px X 800px(2枚)

WordPressのことならくまはちLABへ
WordPressのことならくまはちLABへ



くじらモバイル登録
LINE@友だち追加
The following two tabs change content below.
神戸市にて事務所を構えSNSを活用したWordPressの活用法をメインにリスト化を初心者の方でもできるパッケージの開発等を手がける。 オーナーくまはちは、パソコン歴30年ホームページ制作歴20年。 お問い合わせは、FacebookメッセージからでもOKですよ。

最新記事 by くまはちLAB (全て見る)

スポンサーリンク